アクセスカウンター
ボディピアス通販カラコンネックレスダイヤモンド買取時計買取ウォッチング
 
 

 

TOP>>鉄道模型>>豊岡鉄道部>>キハ47 10

キハ47 10

最後まで未更新だった10番。
エンジンから発煙があり、緊急入場。ついでにリニューアル化されてしまいました・・・。

 

こちらも基本的な制作方法はキハ47 1と同じですが、未更新車は、側面窓のユニットサッシが緑に塗られていません。

というわけでこんな面倒な姿に・・・。
前面手すりなどを交換し、調色したワインレッド、緑を吹きつけ。

タイフォンはスリッドで幅広のもの。
渡り板も当然別パーツ化。

BARDIROSE(バルディローズ)製 
・1003 キハ40 手すりセット
・1004 渡り板γ(気動車)
更新車ばかりいると、未更新が目立ちます。

あ、未更新ですが、エンジンは換装されていたので、
側面のルーバー、給水口は撤去しています。
これが一番大変でした・・・。

ユニットサッシ削らないように接着剤盛って梳って・・・
忘れがちなのが、ドア付近に入る細っそい赤の縦ライン。
緑が繋がっているかと思いきや、そうではない。

面倒なマスキングのおかげで、側面窓の緑部分が良い感じになりました。
10番は初期車。
よってスカートはキハ58のものを拝借。
・・・特注!

戻る