2009/8/23-24

真夏の夕方。路地に差し込む強い光は和らぐことがない。

浜で遊ぶ子供を横目に、普段通りゴトゴトと列車が通過していく。
子供は目を向けることもないが、いつまでも覚えていてほしい景色。

東港へ行っていつも通りギラリを撮ろうかとも思ったが、同じ写真ばかりではつまらないので、長谷川にかかる橋から撮ってみた。

日が暮れて、183D,19時の列車が通過する.
大きな鉄橋を見上げて笑える日もあとわずか.

もうすぐ稲刈りの時期。

駅も大きく変わってきました。待合室も役目を終えるまでそう長くないと思う。

いつもの部屋からいつもの景色、いつもの音...
こうして繰り返されてきた毎日はあと一年足らずで終わる。

最後まで黙ってひたすら使命を全うする。