|
キハ183-100 HET色
青ボウズ
運転会で並んだ青ボウズとトマサホと新特急。 この並びは時代的に1996年なら実在したのかもしれない。 |
当然、カツミのボウズを改造していきます。 ライト不点灯ながら、どうせ断線程度だろうと、気楽に考えて買いました。 そもそも品物が出回らない今、ちょっとお高い買い物でしたが仕方ない・・・ にしてもちょっと不細工・・・? |
|
じゃんじゃんバラしていきます。 | |
塗装は厚い。 どうしてもこれが許せなくて、エンドウもカツミも、完成品を買っても結局シンナープールに行ってしまう・・・ なので、本当はキットで買いたい・・・ |
|
シンナープールに入っていただき、しっかり体を洗った後に白で整えます。 | |
キハ182-0の画像ですが、こんな感じでマスキング。 備忘録: 白→青→緑→ブラウン 全部逆マスキングで塗っています。 |
|
ドン。 | |
いいですね・・・ 窓回り、黒で塗られてしまうことが多いようですが、 実際はかなり濃い茶色だったみたいです。 |
|
小さい白ボウズとの並び。 小っさ! スカートも青に塗り、運転台窓回りのサッシは黒に塗装。 カツミのボウズはおでこの手すりが横タイプなので、102番か104番にしかならず、104番は白ボウズなので必然的に102番に。 とすると、サッシも黒。 |
|
運転会での一コマ。 すんげぇ並び。 とかちのスラントも、ご多分に漏れず塗装が残念。 中古で格安で買ったのですが、長年大切に保管されすぎて、和紙やらビニールの跡がついてしまっているので、そのうちシンナープールへ。 箱が驚くくらいきれいなので、大切に保管されていた品なのだと思います。 |
|
大雪と並ぶことはなかったでしょうが・・・ ライト関係はLED換装、室内灯もテープLEDに変えています。 |
|
青ボウズ・・・ しかし、国鉄色の画像と比べると、ずいぶん格好よくなった気がするのですが、自惚れですか? こんなにもイメージ変わるんですね。 |
|
気のせい? にしても、種車あってこその改造ですからね・・・感謝せねばなりません。 |