![]() |
|
キハ28 5200
![]() |
変なキハがいたらしいことは知っていたが、某先輩に突かれまさかの始動・・・ |
![]() |
ユニットサッシ改造、さらに普通車へ格下げされた車。 キッチンのユニットサッシパーツを使用。 ずれなく設置していくため、エッチングであまった金属片をガイドにし、流し込み接着剤で仮固定。 位置が決まれば瞬間接着剤で固定しました。 |
![]() |
んまぁ、とりあえず。 課題は銀色部分を一箇所ずつ色差しするの?という面倒なハナシ。 |
![]() |
ミッチャクロンで下地処理後に塗装。 クリームも赤も、TOMIXに合わせて調色しましたが、 なかなか同じ色にならない・・・。 大変でした。 |
![]() |
逆さまですが、銀色部分はエナメルで色入れし、 はみ出た部分は綿棒で除去するという方法を採りました。 |
![]() |
うん。 |
![]() |
四国にこんなのいましたよね。 58+65+28+58・・・ 先頭に〒車くっつけて・・・ |
![]() |
ほかのTOMIX車と連結しても、 さほど違和感ないレベルになりました。 |