アクセスカウンター
ビューティアイズ銀座ブランド買取カラコン友禅市場
 

 

TOP>>鉄道模型>>豊岡鉄道部>>キハ47 15

キハ47 15

2006年頃まで、15番は床置きクーラーだったようで、屋根はツンツルテンでした。
そんな懐かしい姿を・・・。

 

TOMIXの更新車のクーラーを外すと・・・
都合の悪いことに、溝が掘られておりまして・・・。

しゃぁない、瞬間接着剤を盛って埋めています。
手すり、渡り板を交換。
調色したワインレッドに緑を塗って完成。


タイフォンはスリッドで幅広のもの。


バルディローズ
・1003 キハ40 手すりセット
・1004 渡り板γ(気動車)
1009 西日本更新40・47改造パーツセット
ツンツルテンの屋根。
貼っている車番などは特注のインレタです。
当時の色褪せ画像を見ていると、なぜか貫通扉だけ色褪せていない・・・。
補修で塗ったのかな?
そんな様子を再現してみたが、気持ち悪ぃ・・・(笑)

・前面手すり・渡り板交換
・側面ドアボタン、スピーカー設置
・車番インレタは特注品
・調色したワインレッド、窓周りの緑をエアブラシにて塗装
・スカートをキハ58のものに交換

戻る